こんにちは、ひろしです。
私はIT企業の人事部で
中途採用を担当しています。
もちろん現役です。
そんな私が、現役人事からの目線で
「転職」について、有益な情報を発信しています。
さて今日のテーマは
「30代は転職サイトはおすすめしません、使うなら転職エージェント1択です!」です。
この記事は
・30代未経験でIT業界へ転職するときに、どんなツールを活用すればいいか知りたい人
・30代未経験でIT業界へ転職するときに、転職サイトか転職エージェントどちらがおすすめか知りたい人
に向けて書いています。
この記事を読むと
・30代未経験でIT業界へ転職するときの正しい道筋が分かるので、成功まで最短距離で進めます。
記事を読んでいただいた
皆さまの明日が、今日より
少しでもよくなればいいなと思います。
目次
30代は転職サイトはおすすめしません、使うなら転職エージェント1択です!
今日もさっそく結論からいきますね。
30代未経験でIT業界への転職を考えた時に、活用すべきツールは
転職サイトではなく、転職エージェントです。
なぜかというと、会社側が転職サイトで採用しようと考えていないからです。
これは現役で人事をやっている私だからできるアドバイスです。
詳しく解説していきます。
転職サイトではなく転職エージェントをおすすめする理由
採用企業側が考える転職サイトと転職エージェントの違いを解説します。
ポイントとなる一番大きな違いは、応募者のスキルや人物像が
求人にマッチしているか?ということです。
もう少し具体的に説明します。
転職エージェントではアドバイザーが間に入ることで、
求人にマッチした方からの応募を獲得できます。
アドバイザーは何をしているかというと、企業が求める人物像と
転職者の経験やスキルの両方を把握して、マッチングしてくれるんです。
なので、企業側からすると、スキルアンマッチな応募者の選考をする手間が省けます。
採用工数の削減ができるということですね。
転職者からすると、まず自分で求人を探す手間が省けます。
かつそもそもスキルに見合った会社の求人を紹介してくれるので
無駄なく転職活動を進めることができます。
転職サイトだと求人と応募者のスキルに
アンマッチが発生してしまいます
一方、転職サイトだと求人と応募者のスキルに
アンマッチが発生してしまうことも多いです。
転職者が転職サイトを使う時、膨大な求人の中から
興味のある会社を見つけなければなりません。
そして、求人票をよく読みこんで
「本当に自分のスキルで応募できるのか?」また
「スキル相当の年収がもらえるのか?」など
いろんなポイントで確認していかなければいけません。
これが最初の難関で、けっこう面倒で時間がかかります。
しかしここで手を抜くと転職活動は失敗に終わるので
手を抜くわけにもいきません。
で、その後も応募や面接の調整など
すべて自分で行わないといけないので、なかなか大変です。
一人で進めて行くことに不安も感じます。
ただし、転職サイトにも良いところはあって、
例えば転職エージェントのような営業はないですから自由度は高いです。
転職活動を一人でしゅくしゅくと進めたいという転職者の人には
合っているかもしれません。
必要な転職エージェントは4社のみ
転職サイトは当然登録無料です。
一方転職エージェントでは、手厚いサポートを受けられるので
お金がかかると勘違いしている人もいますが、
転職エージェントも実は登録から転職活動全般的なサポートまで
すべて無料で受けられます。
なので、どのツールで転職活動をしようかと迷っている人は
まずは転職エージェントに登録してみてください。
転職エージェント大手4社の公式登録ページを載せておきます。
少なくともこのうちの1社には登録して、話を聞いてみることをおすすめします。
そこでもし合わないと思ったら、やめればいいだけですから
悩んでいる時間があったら、とにかくまずは行動しましょう。
1、リクルートエージェント<公式サイト>
2、DODAエージェントサービス<公式サイト>
3、マイナビエージェント<公式サイト>
4、ワークポート<公式サイト>
【現役人事が教える】「30代 × 未経験 × IT業界 × 転職」を考えている方におすすめな転職エージェント!
30代は転職エージェントを活用すれば成功する!
以上、今日は
「「30代 × 未経験 × IT業界 × 転職」転職サイトはおすすめしません、
使うなら転職エージェント一択です!【現役人事が教えます】」
について解説しました。
・30代未経験でIT業界へ転職するときに、どんなツールを活用すればいいか知りたい人
・30代未経験でIT業界へ転職するときに、転職サイトか転職エージェントどちらがおすすめか知りたい人
の疑問は解消することができたでしょうか?
なんとなくとか、ざっくりでもいいので、
理解してもらえていたら嬉しいです。
この先、行動に移すのは皆さまです。
行動しないと何も変わりません。
一つだけでも、
小さなことでもいいので
記事の中で、これなら出来そうだと思ったことは
即実践してみてください。
今日も最後まで
お付き合いいただきまして、
ありがとうございました。
少しでも皆様のお役に立てていると嬉しいです。
引き続きよろしくお願いいたします。
皆さまの明日が、今日よりよくなりますように。
<関連記事>
「30代 × 未経験 × IT業界 × 転職」すぐにブログを始めるのが一番いいという話【現役人事が教えます】