
ストレスのない自由な生活を目指して試行錯誤している、しらいし ひろしです。 ブログでは、「お金」「時間」「人間関係」「健康」の
すべてで自由を実現するための方法をご紹介します。
さて今回のテーマは
「記録の効果がすごい【習慣化やダイエットに効果抜群】」です。

・3日坊主のくせが治らない!
・ダイエットが続かない!
今回の記事ではこんなお悩みを解決いたします。

・記事を読んだら、3日坊主を卒業できます!
・習慣化したかったことが、長続きします!
・ダイエットなんかにもめちゃくちゃ効果があります!
それではじっくりとご覧ください。
目次 [閉じる]
記録の効果がすごい【習慣化やダイエットに効果抜群】
今日は記録の効果がすごいという話です。
記録は習慣化だとかダイエットに効果抜群です。
私は本を読んでいろいろチャレンジすることは好きなんですが、
どれもモチベーションが高いのは最初だけで、長続きしませんでした。
それが記録の力を使ってからは、すごいいい感じに生活できてます。
使っているアプリは2つです。
「あすけんダイエット」と「ループ習慣トラッカー」。
少し詳しく解説していきますね。
「あすけんダイエット」で体重管理と食事(カロリー)管理
あすけんダイエットは体重の記録と食事の記録ができるアプリです。
食事の記録ではカロリー計算もしてくれます。
このカロリー計算がとてもよいんです。
1日の目標カロリー数が表示されていて、
記録するごとに、自動計算されて残り何カロリーまで
摂取してよいかが一目で分かります。
私はこれを見ながら、間食や夜ご飯を調整してます。
調整しているといっても全然無理にやっている感じはなくて、
ただ視覚化されているだけなのですが、やっぱりなんとなく意識してしまって
自然とカロリーを抑えよう、という気持ちになるといった具合です。
「ループ習慣トラッカー」でなんでも習慣化管理
ループ習慣トラッカーはなんでもいいから
とにかく習慣化したいこと、日々の生活で意識したいことを
つっこんでます。
で、ここが大事なのですが、ループ習慣トラッカーを
朝と夜に最低1日2回は見るようにしています。
習慣化したいことはやっててもやってなくてもひとまずOK。
とにかくまずは習慣化したいことや日々の生活の中で意識したいことを
頭に刷り込むことが最優先だからです。
で、せっかくアプリを開いたんだから
チェックしとくかみたいな軽いノリで
出来たことはチェックをつけていく、みたいにやってます。
習慣化するには視覚化が一番大事
「あすけんダイエット」と「ループ習慣トラッカー」に共通しているのは
習慣を視覚化できるという点です。
この視覚化がやっぱり大事なんですよね。
分かっているけど、管理できないのが正直なところ。
もちろん出来る人はノートでやってもいいんですが
手軽さではアプリが最も優秀です。
ハードル低いです。
いつでもどこでもさっと開いてできますからね。
隙間時間にアプリで記録を付けるようにすれば
隙間時間の活用までできちゃいます。
まとめ:記録の効果がすごい【習慣化やダイエットに効果抜群】
今回は「記録の効果がすごい【習慣化やダイエットに効果抜群】」
というテーマでお話しました。
・習慣化のアプリは「あすけんダイエット」と「ループ習慣トラッカー」の2つでOK
・習慣化するには視覚化が一番大事
・視覚化にはノートでもなんでもOKだけど、アプリが一番手軽
こんな感じです。
今回は以上です。