アファメーションの正しいやり方を詳しく解説!

アファメーションのやり方をご紹介します! アファメーション/目標達成
スポンサーリンク

こんにちは、ひろしです。

今日も少しでも皆様のお役に立てるような情報を
発信していきたいと思います。

さて今日のテーマは
「アファメーションのやり方」です。

当記事は

・アファメーションに興味はあるけど
 やり方がわからない方
・アファメーションの正しいやり方を
 知りたい方

という皆さまの参考になるような
内容になっています。

ぜひ記事を読んで
皆さまの明日が、今日より
よくなればいいなと思います。

(アファメーションの基本は下記記事で
 まとめています。
 よろしければそちらもどうぞ。)

アファメーションとは?アファメーションの基本をご紹介します!

 

スポンサーリンク

アファメーションの正しいやり方

 
早速ですが
アファメーションの正しいやり方を
解説いたします。

ポイントがいくつかあります。

・過去完了形で作成する
⇒アファメーションは
 達成したい夢や、目標を
 設定することが多いと思います。

 アファメーションを作るときは
 その夢や目標がすでに
 達成しているという形で
 作りましょう。

 それはなぜかというと
 例えば、お金持ちになるという
 夢があったとします。

 このアファメーションを
 作る時に
 「お金持ちになりたい」と
 いってしまうとどうなるでしょう。

 実はお金持ちになりたい=今の
 自分はお金を持っていないと
 自動的に脳が意識してしまうのです。

 そうするとせっかく毎日
 アファメーションをとなえて
 夢や目標を潜在意識に
 刷り込もうとしても
 
 脳に刷り込まれるのは
 「お金がない今の自分」です。

 これでは効果があるどころか
 まったくの逆効果になってしまいます。

 なのでこの過去完了形で作成する
 ということには
 十分気をつけて
 ほしいと思います。
 

・肯定的な言葉を使う
⇒これも気をつけてください。

 先ほど解説した項目とも
 似ているところがあるのですが
 脳はよくもわるくも
 言葉に強烈に反応します。

 たとえば「甘いものをやめる」
 という目標があったとします。

 上記はまさに悪い例なのですが
 「甘いものをやめる」と
 言ってみてください。

 その時にどうしても
 甘いもののことを考えませんでしたか?
 
 そのあとにやめると言葉は
 続くのですが
 甘いものという単語に
 脳は反応してしまうのです。

 だからこの目標を作るとすれば
 「甘いものをやめる」ではなく
 例えば「お腹は食事でしっかり満たす」
 とか「間食はナッツにする」とか
 そんな感じですかね。

 よって
 ~をやめるとか~をしないとか
 という言い方は避けた方が
 よいでしょう。
 
 

・1日に何度も繰り返す
⇒とにかくアファメーションは
 反復・繰り返しが大切です。

 毎日できれば2回。
 朝と夜にするのが
 理想でしょう。

 またもし隙間時間があるようなら
 その時にもアファメーションを
 唱える、
 1日に何回も唱える。
 これぐらいの気持ちで
 できれば一番いいですね。

 人間は忘れっぽいということを
 自覚しましょう。
 
 何事もやり始めは
 モチベーションが高く
 いろんな夢や目標を
 立てて、やるぞと
 気合い十分です。

 しかしそれが早ければ
 1週間もたてばどうでしょう?

 中には立てた目標を
 忘れている人もいるんじゃないでしょうか。

 夢や目標を達成するうえで
 一番のネックがここだと
 私は考えています。

 立てた夢や目標を忘れてしまうこと。

 忘れないまでも
 意識レベルが低下してしまうこと。

 この問題を乗り越えるために
 アファメーションがあると
 いってもいいと思います。
 
 脳は繰り返し送られてくる
 情報は記憶が強くなると
 いわれています。
 
 何度も何度も夢や目標を
 脳に情報として
 送ってあげることが大切なのです。

以上少し長くなりましたが
アファメーションの
基本的なやり方をご紹介しました。


 

アファメーションの
 効果的なやり方

 

次にもう少し踏み込んで
より効果的なやり方も
ご紹介したいと思います。

・鏡を見て自分を見ながら行う
⇒できれば(出来る環境なら)
 鏡を使って行うのが
 いいでしょう。

 笑顔で自分に問いかけるように
 行ってください。

 より効果を得やすくなります。

・イメージしながら行う
⇒これも大事です。
 私はおすすめします。

 ただ単に、繰り返し言葉を
 唱えるだけでも
 もちろん効果はあります。
 
 しかし、そこに
 イメージが加わると
 より強烈に脳に記憶する
 ことができます。

 この感覚は皆さんも
 分かると思います。

 何かの説明書でも
 プレゼン資料でも
 ただ言葉が並んでいるだけよりも
 
 写真や絵や図が
 一緒にあった方が
 分かりやすいですよね?
 記憶に残りやすいですよね?
 
 原理はそれと一緒です。

 脳も言葉だけより
 絵(イメージ)があった方が
 分かりやすいのです。

アファーメションの効果がすごい!

 

アファメーション
 私のやり方もご紹介します

 

基本的なやり方は
かわりません。

先述した通りです。

イメージしながら
アファメーションを
唱えるというところですが

私が実践している方法を
ぜひおすすめします。

夢や目標をイメージする
といっても、
なかなかうまくできないことも
ありますよね。

私も想像力がよい方では
ないので、
自分のイメージだけでは
なかなか具体的な描写が
うまくできませんでした。

そんな時に試したのが
画像です。

今は便利な時代です。
Googleで検索すれば
色んな画像がでてきます。

夢や目標によっては
どんぴしゃなものは
ないかもしれませんが

自分のイメージと近い
画像を何枚か集めて

それを携帯のいつでも見れる場所に
保存してください。

そしてその画像を見ながら
アファメーションを唱えれば
いいんです。

これかなりおすすめです。

またこの夢や目標の画像を
集めて見るのは
何もアファメーションの
時だけに限らず

隙間時間があれば
何度も眺めることを
おすすめします。

これもまた
アファメーションと同じように
脳に記憶として
刷り込み、忘れないという
効果が期待できます。

 

まとめ

 
以上、今日は「アファメーションのやり方」
についてお話しました。

ポイントは何度も繰り返すこと
そしてイメージしながら
アファメーションをとなえること。

・アファメーションに興味はあるけど
 やり方がわからない方
・アファメーションの正しいやり方を
 知りたい方

のお役に立てていれば嬉しいです。

今日も最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
少しでも皆様のお役に立てていると嬉しいです。
引き続きよろしくお願いいたします。

皆さまの明日が今日より
よくなりますように。

 
<関連記事>
アファメーションとは?アファメーションの基本をご紹介します!
アファーメションの効果がすごい!

 

タイトルとURLをコピーしました